屋根、雨樋の劣化が気になり工事を検討し始めました。
こちらの要望を考慮した見積もりを提案して下さり、誠実な対応をして頂いたのでガイソーさんにお任せしました。
築年数も43年経ち、屋根を葺き替えて今後ノーメンテナンスでも安心して暮らせるようになりました。
施工中のご連絡も迅速に対応していただきました。
施工事例
外壁:ガイソーウォール無機ACE 屋根:セネター
松戸市 H様
2023.11.04
松戸市 H様 外壁・屋根葺き替え工事 超高耐候の無機塗料とセネターで長期メンテナンスフリー
BEFORE

AFTER

エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 外壁・屋根葺き替え工事 |
工期 | 25日間 |
リフォーム費用 | 348万円 |
仕様 | 外壁:ガイソーウォール無機ACE 屋根:セネター |
築年数 | 43年 |
坪数 | 35坪 |
施工 | ガイソー江戸川店 |
施工前

外壁
塗膜に細かいひび割れや外壁を触れた時に白い粉が付くチョーキング現象が発生していました。
大きなひび割れはコーキングで補修し、塗装していきます。
今回採用した塗料はガイソーウォール無機ACEです。
期待耐候年数20年でその間、塗り替えが不要となりますので長期に渡ってメンテナンスフリーとなります。
大きなひび割れはコーキングで補修し、塗装していきます。
今回採用した塗料はガイソーウォール無機ACEです。
期待耐候年数20年でその間、塗り替えが不要となりますので長期に渡ってメンテナンスフリーとなります。

雨樋
雨樋が経年劣化により色褪せ金具がさび付いていました。
雨樋の耐候年数が20年程ですので劣化が見られたら早めのメンテナンスをおすすめします。
雨樋の耐候年数が20年程ですので劣化が見られたら早めのメンテナンスをおすすめします。
屋根葺き替え 施工中

屋根①
まず積まれている瓦を下ろしていきます。

屋根②
瓦を下ろしたら下地となるコンパネを貼り付けていきます。

屋根③
その上に防水シートを貼り付け、軒先から屋根材を取り付けていきます。
屋根 ビフォーアフター

施工前の屋根です。



施工後の屋根です。
今回はセネターで屋根葺き替え工事を行いました。
セネターは軽くて瓦に匹敵する耐久性があるので1度工事してしまえば30年はメンテナンスフリーとなります。
今回はセネターで屋根葺き替え工事を行いました。
セネターは軽くて瓦に匹敵する耐久性があるので1度工事してしまえば30年はメンテナンスフリーとなります。
東京都 江戸川区 葛飾区 千葉県 浦安市 市川市