築年数が20年程経ち、そろそろメンテナンス時期でした。
工事を安心してお任せできる業者を探していたところ、ガイソーさんにご連絡しライフプランに寄り添った見積もりをいただき今回お願いすることにしました。
担当して下さった営業さんも工程ごと報告をしてくださったので助かりました。
外壁も綺麗に仕上がり満足です。
施工事例
外壁:ガイソーウォールマイティシリコン 屋根:ガイソールーフガードネオMUKI
松戸市 K様
2023.11.05
松戸市 K様 外壁塗装工事 ワンポイントのオレンジが映える
BEFORE

AFTER

エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 外壁塗装工事 |
工期 | 20日間 |
リフォーム費用 | 140万円 |
仕様 | 外壁:ガイソーウォールマイティシリコン 屋根:ガイソールーフガードネオMUKI |
築年数 | 20年 |
坪数 | 40坪 |
施工 | ガイソー江戸川店 |
施工前

外壁
外壁を触った時に白い粉が付くチョーキング現象が起こっていました。
紫外線などで塗膜が化学反応を起こし、顔料が粉状になって表面に浮き上がってきます。
防水機能が低下しているサインです。
紫外線などで塗膜が化学反応を起こし、顔料が粉状になって表面に浮き上がってきます。
防水機能が低下しているサインです。

屋根
カビや苔、屋根材の傷みが見られました。
塗装前にガイソーパワークリーナーで汚れを根こそぎ洗い落としていきます。
塗装前にガイソーパワークリーナーで汚れを根こそぎ洗い落としていきます。

雨樋
雨樋に苔が生えていました。
日の当たらない箇所と雨樋の経年劣化で苔が繁殖しやすい条件が揃っています。
排水が上手くいかなくなりますので定期的にメンテナンスされることをおススメします。
日の当たらない箇所と雨樋の経年劣化で苔が繁殖しやすい条件が揃っています。
排水が上手くいかなくなりますので定期的にメンテナンスされることをおススメします。
施工中

外壁
塗装はガイソーパワークリーナーで洗浄後、下塗り→中塗り→上塗りの3工程で行っていきます。

屋根①
下塗りが終わり中塗りをしていきます。
美観や機能性を保持するために、塗膜の厚みを十分に確保していきます。
美観や機能性を保持するために、塗膜の厚みを十分に確保していきます。

屋根②
最後の仕上げ塗り(上塗り)です。
ムラが無いように仕上げていきます。
3回塗ることで塗料本来の効果が発揮されます。
ムラが無いように仕上げていきます。
3回塗ることで塗料本来の効果が発揮されます。